【要注意!】ソフトバンク/ワイモバイルのPerplexity Pro無料特典で大失敗!私の体験談と回避策
皆さん、こんにちは!渡瀬です。
AI活用によるビジネス効率化を目指す私にとって、AI検索エンジンのPerplexityは欠かせないツールです。もちろん、より高機能な「Perplexity Pro」を愛用していました。
さて、今日は多くの方が注目しているであろう、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザー向けの「Perplexity Pro 1年間無料特典」についてです。すでにご存知の方も多いと思いますが、なんと年間29,500円相当のPro版が1年間タダで使えるという、まさに「めちゃめちゃ美味しい」特典ですよね!
私もワイモバイル回線を持っているので、「これは使わない手はない!」と早速申し込み手続きをしました。しかし、そこに思わぬ落とし穴が…。今回は、その一部始終と、皆さんが同じ失敗をしないための重要な注意点をお伝えしたいと思います。
Pro版ユーザーだった私の選択
年間29,500円は決して安くありません。この特典を使えばその分が節約できるわけですから、私は迷わず現在利用中のPro版を一度解約し、無料版に戻してから、改めてこのキャンペーンに申し込むことにしました。
ワクワクしながら申し込み開始!しかし…
早速、ワイモバイルのキャンペーンサイトにアクセス。手続きは簡単で、まずはメールアドレスの登録を求められます。
注意事項には、青字で**「1回線につき1度のみのエントリーができ、メールが届かないなどいかなる場合でも再エントリーできません。」**と、やけに強調して書かれているのが少し気になりましたが、「まあ、いつも使っているメインのメアドだし、入力ミスもないから大丈夫だろう」と、しっかり確認して送信ボタンをクリック!
すぐにソフトバンクから「Perplexity Pro1年間無料申し込みURLのご送付」というメールが届きました。「やったー!これで1年間無料だ!」と、かなり得した気分に!
プロモーションコード発行!…のはずが!?
メール内のURLをクリックすると、プロモーションコードが表示されました! ヽ(=´▽`=)ノ
ところが…喜びも束の間。「続ける」ボタンをクリックしても、画面が先に進みません。「あれ?どういうこと??」
画面をよーーーく見ると、赤い文字で何やら書かれています…。
「このコードは初回の顧客のみ有効です」
「えっ!? 初回顧客だけ??」
そんなはずはない、何か方法があるはずだ…と思い直し、キャンペーンページの注意事項を隅々まで、もう一度注意深く読み返してみました。
すると…衝撃の事実が。
「過去にPerplexity Proの登録に利用したメールアドレスでは本キャンペーンの適用ができません。別のメールアドレスにて登録をお願いします。」
がーーーん…!
そう、私は以前Pro版を使っていた時と同じメールアドレスで申し込んでしまっていたのです!これが「初回の顧客のみ有効」と表示された原因でした。
時すでに遅し…再エントリーも不可
慌てて、別のメールアドレスで再登録を試みようとしましたが、無情にも「1回線につき1度のみのエントリー」という最初の注意事項が立ちはだかります。
結果、私のPerplexity Pro 1年間無料の夢は、あっけなく潰えてしまいました… The end…
仕方ありません。気持ちを切り替え、再度、自費でPro版を契約することにします…。トホホ。
【まとめ】これから申し込むあなたへ!絶対に確認してほしいこと
今回の私の失敗から得た教訓は、非常にシンプルですが重要です。
ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOユーザーの方で、このPerplexity Pro無料特典を利用しようと考えている皆さん、特に過去に一度でもPerplexity Pro(有料版)を利用したことがある方は、絶対に注意してください!
キャンペーンに申し込む際は、必ず【過去にPro版の登録で使ったことのない、別のメールアドレス】を使用してください!
私のように、以前使っていたメールアドレスでうっかり申し込んでしまうと、せっかくのプロモーションコードが無効になり、年間29,500円相当のチャンスを逃してしまいます。しかも、再申し込みはできません!
申し込みボタンを押す前に、メールアドレスをしっかり確認する。たったこれだけの手間で、私のような悲しい思いをしなくて済みます。
皆さんは、このめちゃめちゃ美味しい特典を確実にゲットしてくださいね!